🌸終了いたしました🌸新作精進スウィーツアフタヌーンお花見会🌸

- 開催日時:
- 2022年04月09日 13:30~15:30
- 参加費用:
- 参加費 5500円 料金には拝観料、お部屋代、精進スイーツ、お茶代が含まれています。 ※料金は税金を含みます。
- 開催場所:
- 御寺泉涌寺 新善光寺 京都市東山区泉涌寺山内町31 ※御寺泉涌寺総門をくぐり、左側二つ目のお寺です。 京都駅からタクシーで約 10 分/バスで約 10 分下車後徒歩約 15 分 ※駐車場有(無料)※御寺泉涌寺大門前
- お申込:
- :https://forms.gle/ZLY9kQvYs1rVnGTr5
場所はしだれ桜が見事な新善光寺🌸
桜が見えるいつもは非公開のお部屋を貸切らせていただき、御用達精進料理『矢尾治』さんの人気急上昇の新作精進スイーツをお楽しみいただく会を開催いたします。
粋女Projectに初めてご参加の方も大歓迎です♪
本当に美しい新善光寺さんの見所の
「非公開の襖絵」も特別に皆さまに公開いただきます!
その美しさに感動されることでしょう✨
ぜひお楽しみ下さいませ😊
【皇室ゆかりの花の寺 御寺泉涌寺塔頭『新善光寺』のご紹介】
~後嵯峨天皇勅願の「京都の善光寺」~
「信濃(長野)の善光寺御本尊と近くで縁を結べるように」と、寛元元年(1243)に後嵯峨天皇の勅願により創建。善光寺本尊を模した阿弥陀如来立像を本尊とする。江戸時代に建てられた大方丈(客殿)は、幕府御用絵師であった狩野周信が「唐人物図」を描いた襖絵があり、白居易の「琵琶行」玄宗皇帝と楊貴妃を描いた「鞨鼓楼図」などの場面が色鮮やかに残る。
🌸垂れ桜が楽しめる
🌸非公開の襖絵公開!
🌸新作の精進料理スイーツが楽しめる
🌸回廊式のお庭でお花が楽しめます
【精進料理 矢尾治さんのご紹介】~世代を超えても、愛される味を求めて~
矢尾治は京都で150年以上続く精進料理の仕出し専門店。仕出しとは、今でいうデリバリー。飲食できる場所はもたずお寺の法要やご自宅、昨今では宿での食事として本格的な精進和食を配達しています。
ご予約はこちら
https://forms.gle/ZLY9kQvYs1rVnGTr5
(お申込み最終受付→4月5日まで)
※定員に達しましたら受付終了させていただきます。
キャンセルポリシー
4月5日以降のキャンセルは料金が発生致します。ご了承ください。